北陸遠征のときにたまたま通った白倉トンネル。
入った瞬間『あ、ここ絶対心霊スポットだ!』と直感。殆ど霊を信じていない私ですが、何とも言えない不気味な雰囲気に若干の恐怖を感じました。
後々、トンネルについて調べると北陸地方でかなり有名な心霊スポットだとわかりました。
何枚か写真を撮ってきましたので、その様子を紹介します。
白倉トンネルの場所
白倉トンネルは富山県道67号、320号にあるトンネルです。
近くには角川ダムや松倉城跡があります。
白倉トンネルの風景
ダム側に駐車して徒歩で突入しました。
もやが凄まじかったです。
歩行者用の安全地帯でしょうか?
幾つかの心霊スポットで白倉トンネルについての記事を拝見しました。『携帯電話に無言電話がかかってくる』などといったユニークな霊現象が起こると書かれています。
化けトン(お化けトンネル)って携帯系の霊現象が多い気がします。
車がすれ違うスペースもあります。
トンネル内で少年、若しくはカップルが焼身自殺したという噂があるそうです。
具体的な情報はありません。読売新聞の情報サービスで昭和期の記事を検索しましたが、該当記事は見つかりませんでした。
事件の真偽(年月日の詳細など)をご存知の方がいらっしゃいました一報下さい!
終わりに
G-Searchデータベースサービスで過去の新聞を調べると2009年5月の記事に白倉トンネルの名前がありました。
トンネルの近くにある角川ダムで遺体が発見。亡くなられた方の乗用車がトンネル内の待避所の壁にぶつかって止まっていた。原因は不明。
事故や事件が起きてなくても心霊スポットと思われてしまうような雰囲気がこのトンネルにはあります。
コメント