山梨県

おめでたい名前で有名な寿駅に何故心霊スポットの噂が流れているのだろうか?

当地が富士吉田市に編入する際に設置された自治体『寿町』が先であった。1960年(昭和35)に編入したので、凡そ20年間は暮地駅のままだったのだ。恐らくは『折角めでたい地名があるのだから駅の名前も改称したらどうか?』といった意見が出たのではなかろうか。
東京都

自殺の名所として有名になってしまった新小岩駅だが…。どうやら最近は…?

自殺の名所のレッテルを貼られてしまった新小岩駅であるが、2019年以降は自殺件数が減少している。というか殆ど発生していない。一体何が起こったのだろうか?2018年12月8日より成田エクスプレスなどの特急が通過する総武快速線3、4番線にホームドアが設置されたのが大きな要因になっている。
茨城県

土浦駅と慰霊碑。戦時中に発生した桜川橋梁列車三重事故の詳細について

この慰霊碑は、昭和十八年十月二六日、土浦駅構内に於て発生した列車三重衝突事故による犠牲者の霊を慰めるために建立されたものである。この列車事故は国鉄史上にまれにみる大惨事であった。死者九十六名、負傷者百余名と記録されている。
東京都

死者160名を出した三河島事故の現地へ…。どのような事故だったのか?

荒川区の浄正寺の聖観音像。 昭和中期に起きた国鉄の列車脱線衝突事故の犠牲者を弔うために建立された観音像である。 どのような事故だったのだろうか? 三河島事故について 1962年(昭和37)5月3日、時刻は21時30分過ぎ。 ・第一の事故 水...
東京都

心霊スポットとして知られる御徒町駅を調べていたら、近くの駅で興味深い事件を知ったというお話!

R御徒町駅には心霊の噂が流れている。噂の根拠を深堀りする必要は無いかと思う。御徒町駅に限らず、都心の駅は本当に自殺や事故が多い。私が調べた限り、ここでは1987年~2018年の間に5件の自殺や事故が発生している。
宮崎県

大分と宮崎の県境に位置する交通の難所・宗太郎峠へ!とある秘境駅に訪れて思う

大分県佐伯市の宮崎県延岡市の県境にある宗太郎峠。ネット上ではあまり心霊スポットとして扱われないが、大分県に住んでいたとき『あそこはなんだか不気味な峠だ。』という話をする方がいたので赴いた。峠には小さな集落があり、その上部に宗太郎駅という秘境駅がある。
群馬県

日本一モグラな土合駅は何故、心霊スポットとして扱われるのか?

関東の駅百選に選ばれる日本一のモグラな土合駅へ行ってきました。土合駅はJR東日本上越線の無人駅で下りホームが新清水トンネル内にあります。ここは心霊スポットとしても有名なので何故そうなったのかを文末で簡単にまとめてみました。それではどんな場所なのか見てみましょう!
スポンサーリンク