甲府市

山梨県

甲府代官所が管轄した山崎の刑場と幕末明治期の刑死者について

高さ2m40cmの髭題目の碑、六地蔵、数基の小さな墓碑などが一所に集まっている。刑場内の各所にあったものを回収して一纏めにしたのかもしれない。建物や電柱の陰に隠れた位置にあるので交通量の多い国道沿いにあるのにも拘らず存在感が薄い。
山梨県

山梨県の特別名勝・昇仙峡で何が起こった?曰くの原因を探る

山梨県で有数の景勝地・昇仙峡。遠い昔、平安時代の頃。蔵王権現を祀る金峰山信仰の登山道として御嶽道は拓かれた。その道中、昇仙峡はあった。修験者たちは峻嶮な参道を歩みながらこの名勝に瞠目したことだろう。江戸時代に入ると猪狩村の人、長田円右衛門が新道の開削に乗り出し、時を経て完成に至る。