大分県 東洋のエル・ドラードと謳われた鯛生金山へ!心霊の噂があるけどなんでだろう? 東洋のエル・ドラードと呼ばれ多くの人々で賑わいを見せた鯛生金山。 全盛期には日本全国から約3000人の労働者が集い、周辺には病院・小学校・飲食店・配給所などが建ち並び活気ある鉱山町が形成された。 第二次世界大戦の影響を受... 2021.01.19 日田市
栃木県 足尾銅山の歴史をざっくりと紹介!最後にちょっと心霊の話を添えて 回顧すれば。彼の山たる。古來决して此の如きの禿山にではあらざりし。 八年以前の小瀧は。日光透らず。月影洩れざる。晝尚暗き。鬱々森々たる深山にてありしとは。 現に銅山局員某の余輩に語りたる所也。 小瀧旣に然り。本山言を俟... 2020.12.15 日光市
福岡県 志免鉱業所竪坑櫓の歴史について。炭鉱・鉱山系は心霊スポットになりがちね! この写真に写る廃墟は志免炭鉱の遺構で志免鉱業所竪坑櫓といいます。 ここだけ時代に取り残されたような…。 噂には聞いていましたが、実際見ているともの凄く違和感があります。ちょっと不気味な感じもあります。 そのせいでし... 2018.12.16 志免町