日本各地の様々な心霊スポットに訪問して歴史や原因を調査しているのだが、旧日野橋のような心霊スポットは初めてだ。
地方自治体(米子市)のホームページで『幽霊が出た』と紹介している全国的に見ても非常に珍しい心霊スポットなのである。
さて、実際に訪問して来たので旧日野橋の景色と共に、その歴史について紹介しようと思う。
旧日野橋の場所
旧日野橋は鳥取県米子市を流れる日野川に架かる橋。
徒歩や自転車、バイクも通行できます。もちろん歩行者も。
旧日野橋の歴史
写真は1888年(明治21年)に日野川に架けられた初代日野橋の親柱。
この親柱は、車尾堤防が装いを一新したのを機に、湊山公園の二の丸にあったものを平成十年五月移転したものである。
日野橋の親柱 案内板より
当時の橋は現在の国道9号線より70m上流にあったそうなので、親柱の位置か、もしくはやや下った位置に木造の日野橋が架かっていたのだろう。
旧日野橋と幽霊
さて、米子市ホームページでは旧日野橋の幽霊についてどのように説明しているのか。
一部引用して紹介しよう。
戦後もだいぶたった頃の話ですので、覚えておられる人も多いかと思いますが、こんな世間話が米子で広がったことがありました。
…夕方、ある人が白い乗用車を運転して日野橋を渡っていたところ、きれいな娘さんに車を止められ、便乗させてくれるよう頼まれたそうな。
気の良いそのドライバーは相手が美人ではあるし二つ返事でドアを開け、後ろの座席に座らせ、しばらく走ってから「どこで降りなさるかな」と聞いた。
「もう少し先まで」
そのまま車を走らせ「このあたりかな?」といって後ろを振り返ってみたところ、乗せたはずの女は消えていて、座っていた所のシートは水でぐっしょりと濡れていたそうな…
これと同じ怪事件が同じ場所で続いて何回か起こったそうで、噂が噂を呼んで物好きな人の運転する白い乗用車が、夕方になると日野橋にずらりと並びだして、当時の週刊誌の記事にもなったのを覚えています。
ってな感じ。
心霊スポットサイトで旧日野橋を調べると『入水した母子の水死体が上がった。』『漁師が橋の近くで女性の遺体を発見した。』などと紹介されている。
年号まで紹介しているサイトがあるので、実際に何かしらの事件や事故が発生した可能性が高そうね。
上記引用文に『戦後もだいぶたった頃』とあるが、それがいつの頃なのか気になるところ。
日野橋の怪談は週刊誌に取り上げられたそうなので、米子市立図書館に行って過去の雑誌や新聞をしらみつぶしに探せば旧日野橋が心霊スポットになってしまった原因が掴めるかもしれない。
ちなみに過去の新聞を検索出来るG-Searchデータベースサービスで調べてみたが、該当記事は無かった。
終わりに
旧日野橋から眺める新日野橋。
心霊現象云々よりも地方公共団体がホームページで幽霊の話を紹介していることに驚いた。
私は読んで面白いと思ったが、これは賛否両論ありそうだ。
コメント