青海島は『おおみしま、おうみじま』と読みます。
場所はココ!
青海島の風景
荒ぶる日本海が造りあげたこの景観を『海に浮かぶアルプス山脈』と例えた人がいたらしく海上アルプスとも称されています。
何千、何万年のときをかけ抉られた洞門。絶壁にある綺麗な白模様はみさごと呼ばれています。
何度も何度もぶっかけられた鳥の糞です。糞も積み重なれば芸術に昇華するということです。
何が釣れるのだろうか?
あんな小さなゴムボートで漕ぎつけたのか……。

いちのまる
海、山問わず釣り人は命知らずだな。
この景色が青海島のメインスポット。
岩群にそれぞれ名前が付けられていましたが、説明板の写真を撮り忘れてしまったためわかりません。
曇天だったので微妙な感じになっていますが、快晴時はもっと青々しい澄んだ景色になります。ちょっぴり残念でした。
コメント