福岡県犬鳴村って本当にあるの?ダムに沈んだ犬鳴谷部落の名残を眺めて思う…。 都市伝説や心霊スポット界隈で著名な犬鳴村。巷で噂される犬鳴村は存在しません。かつて犬鳴谷という集落はありましたが、1986年に犬鳴ダムの底に沈んでしまいました。犬鳴谷に関する史跡が幾つか残っています。また犬鳴峠の近くに柳原という小さな集落があります。現在、人が住んでいるのかは不明です。2019.01.20宮若市
福岡県封鎖された犬鳴峠と最恐心霊スポットと噂される旧犬鳴トンネルの真実について 日本屈指の最恐心霊スポットと名高い犬鳴峠&旧犬鳴トンネルに訪問する機会を得た。犬鳴峠には以下のような都市伝説がある。 ・必ず一枚は心霊写真が撮れる・『日本国憲法は通じません』という看板がある・トンネルの先に犬鳴村という集落があり部外者は問答無用で襲われ惨殺される・絶対、帰り道で交通事故に合う2018.12.16宮若市
福岡県心霊スポットとして知られる力丸ダムへ!霊より人間のほうがよっぽど怖いのです 力丸ダムは1965年(昭和40年)7月に造られたダムです。ダムはひと気の少ない山奥にあることが多いので犯罪の舞台によく選ばれます。力丸ダムではわかるだけで4件の事件が起きています。慰霊碑の存在、水没世帯、多くの事件。世のオカルトマニアたちがこの場所を放っておくわけがありません。2018.11.12宮若市