女性の霊が出ると噂される足利市の猪子トンネルに行ってきた!

猪子トンネル

1988年(昭和63)、足利市松田町と小俣町を跨る猪子峠に猪子トンネルが穿たれた。

『猪子』の由来は足利の中心地から『亥子の方角』にあるからだろうか?

一見すると何の変哲もないトンネルだが、女性の幽霊が出るという噂がある。

幽霊出没の根拠はあるのだろうか?

少し調査してみよう。

 

猪子トンネル

トンネルの周囲を探ってみたが、目ぼしいものは見つからなかった。

側道(旧道?)があったので登ってみる。

 

猪子トンネル

側道から外れたところに登山道があった。

至って普通の登山道だ。

遭難や事故の情報は見当たらなかった。

 

終わりに

猪子トンネル

2014年(平成26)3月、猪子トンネルから西に50m先の林道で乗用車が燃えていると通報が入った。
40分後に火は消し止められたが、全焼した車の近くで女性の焼死体が発見された。付近には灯油の缶があったと云う。

『2014年4月1日、朝日新聞』の情報である。

これが女性の霊が出ると噂される理由だろうか?

ただ、心霊スポットを扱う幾つかのサイトを拝見すると、2014年以前から猪子トンネルに女性の霊が出没すると紹介しているサイトがあるので、事件の前から幽霊出没の噂があったのかもしれない。

他に猪子トンネルでは交通事故が多発するという情報もあった。

栃木県警のサイトで『交通事故発生状況マップ』を見れるのだが、猪子トンネル付近で大きな交通事故は発生していないことがわかった。

コメント

  1. marcyan より:

    『2014年4月1日、朝日新聞』の情報である。・・ てのがねぇ~ 今市だな!?!

    • marcyanさん

      コメントありがとうございます!
      これしか情報が無かったのです

      図書館行ってしらみつぶしに当時の新聞を漁ればあるかもしれませんが。

タイトルとURLをコピーしました