群馬県伊勢崎市と埼玉県本庄市の県境を流れる利根川に架かる坂東大橋。
現在、架かっている(新)坂東大橋は1995年(平成7)から建設が開始され、2004年(平成16)に開通した。
写真は(旧)坂東橋の名残。
旧橋は1931年(昭和6)に完成し新橋が開通する迄の約70年間利用され、その使命を終えた。
『坂東』の由来は箱根の足柄峠(の坂)より東にあったからだと云う。
利根川の異名を坂東太郎と言うけれど『利根川に架かる橋故に坂東大橋と名付けたのか?』それとも『利根川は関係無く坂東地方にあったから命名したのか?』どちらであろうか?
かつての坂東大橋は群馬側を『坂東』、埼玉側は『阪東』と表記していたが、新橋は坂東大橋の表記で統一された。
この命名騒動で群馬と埼玉はかなり揉めたらしい。
旧橋が出来る迄は船を繋いで木橋を架けていたが、利根川が荒れる度に崩壊していたため、強固な橋梁を建設する必要があった。
橋のたもとには第25/28代内閣総理大臣・若槻禮次郎題額の石碑が置かれている。
『坂東大橋-今昔』に石碑の内容が書かれているので、気になる方は一読をおすすめする。
坂東大橋が心霊スポット?
坂東大橋には心霊スポットの噂があるらしい。
橋系心霊スポットと言えば、まず身投げを想像する。
しかし、この橋はそれほど高くない。
荒れ狂った利根川に飛び込めば助からないだろうが、通常時であれば救助される確率が高いように思える。
平成26年度消防防災年報に『身投げ、発見出来ず(その後は不明)』とあったが、これ以外の情報は発見出来なかった。
交通事故の線も疑い過去の新聞を漁ってみるも、目ぼしい記事は見つからない。
時間を掛けて調査すれば、何かしらの事件情報が出てくるかもしれないが、身投げや事故が多発しているような場所であるならば、もっと簡単に情報が見つかるだろう。
読者の方で何か御存知の方がいらっしゃれば是非教えて頂きたい。
ここで亡くなった方がいるかもしれないけど…。本当に心霊スポットなのかな?
死者が1人でも心霊スポットって噂される可能性はあるから何とも言えない?
心霊スポットと断言するには『それなりの根拠があるべきだ!』と私は考えている。
幽霊が見えるならば、そんなことを考える必要は無いのだが…。
見えないのだから事実に頼るしか無いのである。
コメント
上流で亡くなった方の水死体が坂東大橋付近に流れ着くというのを父から聞いたことがあります。
とりさわさん
コメントありがとうございます!
そのような、話があるのですね。
浅瀬になっていたり、流れが緩やかになっている場所なのかもしれませんね。
情報ありがとうございます!