六本木ヒルズになぜ心霊スポットの噂が?!

六本木ヒルズ

麻布絵図(1849~1862年刊)を切り抜き引用

1703年(元禄16)、吉良上野介の館に討ち入りを果たし大名御預けの身となっていた赤穂四十七士の内10名が毛利甲斐守の屋敷庭先で切腹に処された。

忠臣蔵で知られる赤穂浪士は忠義の象徴として事件当時から芸術家たちの創作対象となり、民衆は潤色された派手な演出に引き込まれていたと云う。戦後、一時的に禁止されて衰えたこともあったが、忠臣蔵のブームは近年まで続いた。しかし、昨今はその人気に陰りが出てきたような気がする。

歴史の研究が進んで史実がはっきりしてきた事情もあるだろうし、現代日本人が『忠義』や『仇討ち』の言葉にピンと来なくなった理由もあるだろう。

いちのまる
いちのまる

主人の為に命を投げ捨て仇討ちを果たす!現代人の心には響かないかもね。

赤穂事件については以下の記事で簡単に紹介しているので、是非ご覧頂きたい。

六本木ヒルズ

毛利甲斐守屋敷跡には、森ビルが管理運営する商業施設・六本木ヒルズが建っている。

六本木ヒルズが建設される以前は、大正年間に指定された『乃木大将誕生地』、昭和初期に指定された『毛利甲斐守邸跡』の旧跡があり、冒頭で紹介した赤穂浪士10名の切腹に纏わる碑石も安置されていた。

1952年(昭和27)~1974年(昭和49)まで当地ではニッカウヰスキーの東京工場が稼働していた。毛利庭園の井戸水は大変清らかだったためウイスキーのボトリングまで行っていたようである。ニッカウヰスキーの敷地にあった池はニッカ池と呼ばれ、春夏秋冬それぞれの美しい景観を呈したそうだ。

再開発により整備され模擬庭園が設置された。ニッカ池の遺構は埋土保存されているとのこと。

毛利甲斐守とは長州藩の支藩である長府藩毛利氏のこと

 

終わりに

六本木ヒルズ

六本木ヒルズには心霊スポットの噂が流れている。

『過去に処刑場があった』と噂されているのだが、これは毛利甲斐守邸で赤穂浪士10名が切腹したからであろう。これを処刑場というのは甚だ疑問であるが、幽霊が出ると噂される根拠としては十分である。

このほかに心霊スポットの根拠となり得そうな事故や事件を紹介して終わる。

2004年(平成16)に発生した回転ドア死亡事件。観光に来ていた6歳の男児が大型回転ドアに挟まれ亡くなった事件である。この事故が発生する以前にも同ビルでは回転ドアの事故が頻繁に起きていたが、本格的な対策は取られていなかったそうだ。

2005年(平成17)2月に六本木ヒルズのゴミ集積場で人間の胎児の遺体が発見。これもニュースになったのでよく覚えている。清掃員が分別をしていたところ、紙の手提げ袋に入ったガラス瓶(高さ13.5cm、直径9cm)の中に詰め込まれていたとのこと。司法解剖の結果、胎児は身長17.5cm、体重150gの男児で、腐敗、外傷は無く、無色の液体に浸かった状態であった。

回転ドア死亡事件と胎児の遺体発見に関しては六本木ヒルズだからというよりも人口の多い東京だから起きた事件といってもいいかもしれない。こういう事故や事件を一つ一つ拾っていったら東京のそこらじゅうが心霊スポットになってしまう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました