廃墟

山梨県

十文字学園河口湖寮跡へ!とあるホラー動画の影響で心霊の噂が広まったか?

十文字学園は十文字こと、戸野みちゑが1922年(大正11)に開校した文華高等女学校開校を起源とする学校法人であり現在も運営されている。河口湖寮の正確な開設時期は定かになっていない。
山梨県

巨大地下金庫で有名な廃墟・三洋証券洗心寮

これはかつて存在した三洋証券株式会社の研修・保養施設の廃墟で、敷地にある厳重な巨大地下金庫は廃墟界隈では余りに有名である。
山梨県

心霊スポットとして有名だったホテル小曲園の跡地を歩く

読売新聞の2003年(平成15)3月7日の東京朝刊にホテル小曲園の完成と廃業についての記事がある。『ホテル小曲園は1952年(昭和27)に完成し、1989年(昭和64/平成1)に経営不振により廃業した』という内容だ。
茨城県

笠間市のブラックマンションへ!ほんとうに心霊スポットなのだろうか?

心霊スポットとして扱われているが、ここで事件や事故が発生したことはなさそうだ。正直言って取り上げるかどうか悩んだくらい退屈な心霊スポットであった。廃墟愛好家にとっては良物件なようだから、そういうのが好きな方は先人が残した内部の写真をネットで探してみるといい。
静岡県

朽ち果ててゐく廃墟美。伊豆半島の東伊豆町隔離病舎跡へ

ネットで過去の写真を確認すると渡り廊下や別棟が存在したようだ。残骸は確認出来たが、潰れてなくなっていた。残っている棟もこの有様なので、そのうち倒壊してしまうのだろう。完全に崩壊する前に現物を見れて、私は幸せである。
静岡県

老舗の有名廃墟・下田富士屋ホテルと心霊スポットについて思うこと……

2023年(令和5)1月22日の午前4時頃、下田富士屋ホテルから出火。建物は半焼してしまったが、けが人は出ていない。テレビニュースや新聞、SNSで『ホテルが火事になった。ここは心霊スポットとして知られる場所だった。』と情報が拡散されている。
山梨県

かつて石和温泉にあったウルトラマンハウスと呼ばれる廃墟と刑場跡?

石和温泉にウルトラマンハウスと呼ばれる廃墟があった。心霊スポットとして有名だったそうだ。現在は取り壊されて存在しない。心霊スポットの噂の根拠に『かつて刑場があった』というのがある。
茨城県

廃墟から遺体が見つかってしまった?!今は無きパチンコ・ホールインワンの名残

2004年(平成16)の新聞によると元パチンコ店『ホールインワン』の店舗二階で仰向けのミイラ化した遺体を土浦市の男性会社員(27)が見つけて通報したとある。この記事には『ホールインワン』が1996年(平成8)3月に廃業したと書かれていた。
長野県

長野県最恐心霊スポットか?!妊婦の絵で有名な廃モーテル・セリーヌへ

長野県上水内郡信濃町、新潟との県境の際に位置する全国的に有名な廃墟系心霊スポット・セリーヌ。 駐車スペースからそのまま入室出来るタイプのホテル、むかし流行ったモーテルというやつだ。 外観はマインクラフト(ゲーム)でいう豆腐建築を思い起こさせ...
茨城県

稲川淳二の恐怖の現場シリーズで取り上げられた鹿行中央病院の跡地へ

ここが心霊スポットとして有名になったのは稲川淳二氏が『恐怖の現場(心霊ドキュメントDVD)』で取り上げたからだろう。手術室や生々しい注射器、残されたカルテなどなど、貴重な内部の映像が観覧出来るので気になる方は↓のリンクからレンタル、或いは購入するといい。
静岡県

火薬で何を…?過激派の部屋で有名な下田御苑ホテルを外から眺める

国道135号線沿いに残る下田御苑ホテル跡。あまり情報のない廃墟。開業年、閉業年は定かでない。現在も営業している下田聚楽ホテルの過去のパンフレットに姉妹館として下田御苑ホテルの概要が書かれている。
静岡県

熱川温泉へ続く遊歩道沿いの侘しい廃墟・ホテル浜山へ!

基本的に立入禁止で廃墟そのものが見れない場合が多いのと、心霊スポットとしての根拠に乏しい廃墟が殆どだからだ。ホテル浜山も『どうせ立入禁止で物件を見ることは叶わないだろうな…。』と思いつつ赴いたが、そんなことはなかった。
静岡県

稲取観光ホテル・エメラルド七島に関する新聞記事や過去のホームページの情報

全ての部屋から太平洋を一望することが出来た。2階には陶器の風呂と檜風呂、7・8階には露天風呂付きの展望大浴場が備え付けられていた。お湯は約80度の塩化物泉と約32度の単純泉をブレンドしたものを適温にしてかけ流していた。
茨城県

神託を受けた老人が築き上げた龍宮城の跡地へ

竜宮城には幽霊出没の噂が流れている。何でも龍宮城の主人が妻を殺害し壁に埋めたという話があるのだ。上で紹介した『廃墟本2』でも妻の死に触れている。しかし文脈的には茨城県に移住する前、つまり北海道にいた頃に先立たれたと読み取れる。
埼玉県

埼玉愛犬家連続殺人事件の犯人が運営していたアフリカケンネルへ

殺人は1993年(平成5)4月から8月にかけて行われた。被害者は4名で、殺害方法は犬を殺処分するための硝酸ストリキニーネによる毒殺だった。主犯の関根と風間には死刑判決、共犯者には懲役3年の実刑判決が下された。
茨城県

姉さんマンションとは?筑波学園都市の廃墟群の心霊スポットへ

建物の壁に何度消しても『姉さん』の文字が浮き出てくる怪現象が由来となっている。しかしながら、何度消しても浮き出るはずの『姉さん』は2022年現在すっかり消えてしまった。建物は現存しているのにも拘らずである。
スポンサーリンク