静岡県

河津三郎祐泰の血塚とは?曾我兄弟の仇討ちの発端となった暗殺事件について

河津祐泰は剛腕な武将として知られている。というのも曽我物語で相撲大会の場面があるのだが、それまで負けなしだった俣野景久を投げ飛ばしたからだ。相撲の『決まり手八十二手』の河津掛けは彼の名前が由来とする説がある。まぁ、この説はかなり疑問視されているらしいが。
神奈川県

1971年に生田緑地で発生したローム斜面崩壊実験事故の悲劇について

生田緑地にある事故の慰霊碑である。事故は1971年(昭和46)11月11日に発生。ローム台地の崖崩れに関する実験の最中に起きたため『ローム斜面崩壊実験事故』と呼ばれている。10名が負傷、15名が死亡する大惨事となった。
山梨県

甲府代官所が管轄した山崎の刑場と幕末明治期の刑死者について

高さ2m40cmの髭題目の碑、六地蔵、数基の小さな墓碑などが一所に集まっている。刑場内の各所にあったものを回収して一纏めにしたのかもしれない。建物や電柱の陰に隠れた位置にあるので交通量の多い国道沿いにあるのにも拘らず存在感が薄い。
東京都

JR山手線に架かる空蝉橋。ここは本当に自殺多発地点なのだろうか?

幾つかのオカルトサイトで空蝉橋が紹介されている。幽霊出没の根拠は『橋からの投身自殺が多発したから』としている。過去の新聞を調べてみたが、それらしき記事は1件しか見つからなかった。『2017年(平成29)に空蝉橋から男性が転落し、通過中の列車にはねられ死亡した。』というものだ。
東京都

墓マイラーもいい趣味ね!多くの偉人が眠る多磨霊園を歩く

歴史上の偉人や著名人の墓を巡る趣味を持つ人を昔は掃苔家と呼んだらしい。掃苔は『苔を掃う』の意で、転じて墓参りの意味も持つ。墓を巡る方々が歴史や故人を偲び墓石の苔を拭う様が想像出来て、なんとも風流な名称である。
埼玉県

埼玉愛犬家連続殺人事件の犯人が運営していたアフリカケンネルへ

殺人は1993年(平成5)4月から8月にかけて行われた。被害者は4名で、殺害方法は犬を殺処分するための硝酸ストリキニーネによる毒殺だった。主犯の関根と風間には死刑判決、共犯者には懲役3年の実刑判決が下された。
茨城県

姉さんマンションとは?筑波学園都市の廃墟群の心霊スポットへ

建物の壁に何度消しても『姉さん』の文字が浮き出てくる怪現象が由来となっている。しかしながら、何度消しても浮き出るはずの『姉さん』は2022年現在すっかり消えてしまった。建物は現存しているのにも拘らずである。
神奈川県

小田原征伐の伝説!秀吉の一夜城・石垣山にまつわる心霊の噂

石垣山城には心霊スポットの噂があるらしい。直接的な戦いは無いはずなので不思議に思ったが、様々なサイトを確認すると『あまりに早急な普請に多くの人夫が事故や過労で亡くなって云々』と紹介されていた。
静岡県

伊豆半島最南端にある石廊崎の愛逢岬へ。愛に狂わされた家族の最期は…。

不倫相手を殺害した男が家族を道ずれに投身したのが愛逢岬(石廊崎)であった。奥石廊崎展望台から岩場下へ向かう遊歩道に『親子4人で心中したので、ご迷惑ですがお届けよろしくお願いします。』という趣旨の遺書が置かれ、下の海岸に4人の水死体が打ち寄せられていた。
神奈川県

見晴トンネルの噂。事故で亡くなった方の幽霊が出ると云うけれども…。

見晴トンネルには心霊スポットの噂があるらしい。オカルトサイトを確認すると工事中に死人が出たとか交通事故が起きたとか紹介されていたので、ちょっと気になって調べてみたけれども、噂が飛び交っているだけで確証となる資料は一切見つからなかった。
東京都

多摩テックの歴史をざっくりと紹介する!心霊の根拠は…。

多摩テック跡には心霊スポットの噂が流れている。多摩テックで発生した確証の取れている死亡事故は2件。上述したカミナリ族のオートバイ転落事故とゴーカートによる事故である。幽霊の噂はこの2つの事故が根拠になっているのだろうか?
埼玉県

秋ヶ瀬公園に幽霊が出る理由。これだけ事件が起きていれば…。

秋ヶ瀬公園はそこそこ有名な心霊スポットとして知られている。『首吊り自殺をした霊が出る』『深夜に赤ん坊の泣き声がする』『首の無い幽霊が現れる』『大柄な女性の幽霊が出没する』などと噂されているようだ。
神奈川県

聖域か?心霊スポットか?かつては20mの瀑布だったらしい白滝不動滝へ

大正年間の大地震で二宇ともに全壊してしまったが、どういうわけか周辺の村の住宅は一切倒壊しなかった。住民は『両不動尊がお守り下さった!』と一丸となり立派な一宇のお堂を建て直し、そこに白滝不動尊と荒沢不動尊を安置した。
茨城県

龍ケ崎市の旧竹内農場赤レンガ西洋館って何の建物?

旧竹内農場赤レンガ西洋館には心霊スポットの噂があるようだ。ここで事件や事故が発生した記録は見つからなかった。放置されていた時代に『草むらの中に不気味なレンガの廃屋があるから肝試しに行ってみようぜ!』みたいな話が出て、それが心霊スポットの噂に繋がっただけではないかと憶測している。
心霊スポット【まとめ】

茨城県の心霊スポット16件を探索!一体どんな曰くがあるのだろうか?

茨城県の心霊スポット記事もぼちぼち溜まって来たので纒めようかと思います。まだ15件しかないので更新をお楽しみに!基本的に昼間の撮影で立入禁止の所には入っていないため刺激は少なめです。
心霊スポット【まとめ】

山梨県の心霊スポットを17ヶ所巡ったので、まとめて紹介するよ!

これまで山梨県の心霊スポットを17件巡って来ました。まだまだ少ないので最低でも30件は達せられればと思っています。まとめ記事を作成したので、気になるスポットがあったらご覧ください。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました