山梨県文化洞について!河口湖と西湖を隔てる峠に穿たれたトンネル 東口と西口の坑門で扁額の表記が異なっている。西は『第一境』、東の扁額は『文化洞』と刻まれている。大正年間に穿たれた土木的価値の高いトンネルだと思うが、残念なことに両坑門ともコンクリートで閉ざされてしまった。2023.09.24富士河口湖町
山梨県十文字学園河口湖寮跡へ!とあるホラー動画の影響で心霊の噂が広まったか? 十文字学園は十文字こと、戸野みちゑが1922年(大正11)に開校した文華高等女学校開校を起源とする学校法人であり現在も運営されている。河口湖寮の正確な開設時期は定かになっていない。2023.09.17富士河口湖町
山梨県富士五湖のひとつ、山中湖へ!魔の湖底と呼ばれたこともあるみたいだけれども…… ざっくりと過去の新聞を調べてみただけで、山中湖に関する事故や事件の記事が20件以上見つかった。水難事故が多いのは言うまでも無い。また数件ではあるが、死体遺棄事件も発生している。これは山中湖に限らずある程度の規模を持つ水場の宿命であろう。2023.09.03山中湖村
山梨県風光明媚な河口湖でリラックス。ほんと幽霊なんて出るのかしらん? 数多くの水難事故が発生していることがわかる。ざっくり調べただけで平成年間に数十件、昭和期の古い新聞でも幾つかの死亡事故の記事を見つけた。事故が大半を占め、たまに自殺がある感じだ。2023.08.27富士河口湖町
山梨県心霊スポットとして有名だったホテル小曲園の跡地を歩く 読売新聞の2003年(平成15)3月7日の東京朝刊にホテル小曲園の完成と廃業についての記事がある。『ホテル小曲園は1952年(昭和27)に完成し、1989年(昭和64/平成1)に経営不振により廃業した』という内容だ。2023.08.19富士河口湖町
山梨県雛鶴隧道へ!名前の由来は鎌倉時代に存在したと伝わる悲劇のお姫様から? 雛鶴は鎌倉時代末期に存在したと伝わる女性の名前である。建武の新政で知られる後醍醐天皇の皇子・護良親王の寵妃だったらしい。雛鶴姫が草むらから護良親王の首を探し出し京都へ運ぼうとする最中に無生野で亡くなってしまったという伝説が残る。2023.06.25都留市上野原市
山梨県かつて石和温泉にあったウルトラマンハウスと呼ばれる廃墟と刑場跡? 石和温泉にウルトラマンハウスと呼ばれる廃墟があった。心霊スポットとして有名だったそうだ。現在は取り壊されて存在しない。心霊スポットの噂の根拠に『かつて刑場があった』というのがある。2023.06.18笛吹市
長野県長野県最恐心霊スポットか?!妊婦の絵で有名な廃モーテル・セリーヌへ 長野県上水内郡信濃町、新潟との県境の際に位置する全国的に有名な廃墟系心霊スポット・セリーヌ。 駐車スペースからそのまま入室出来るタイプのホテル、むかし流行ったモーテルというやつだ。 外観はマインクラフト(ゲーム)でいう豆腐建築を思い起こさせ...2023.05.07信濃町
山梨県国の登録有形文化財に指定される笹子隧道と心霊の噂 笹子隧道には幽霊が出ると云う噂がある。それ系のサイトを拝見すると概ね『事故死した少女の霊』が出没すると紹介されていた。しかし具体的な情報は一切存在しない。何かそれと関連のありそうな事故や事件がないかと過去の新聞を漁ってみることにした。2023.04.29大月市甲州市
山梨県富士山麓の聖域!忍野八海の霊場を巡ってきたので紹介しよう 以上の理由から1934年(昭和9)5月1日に山梨県南都留郡忍野村の忍野八海は史跡名勝天然記念物に指定された。かつての忍野八海は禊の地として穢れを祓う聖域として知られていた。8つある池には霊場の番号と名称が設けられている。2023.04.15忍野村
山梨県本当に心霊スポット?太宰治の富嶽百景に登場する御坂隧道へ行ってきた! 御坂峠から眺望する富士を語る太宰治の随筆である。御坂隧道の名称は出てこないが『峠ちかくのトンネル』を通るシーンがちょっとだけ描写されている。青空文庫で読めるので興味のある方は↑のリンクから読んで見るといい。2023.03.18笛吹市富士河口湖町
山梨県甲斐の仕置き場のひとつ押切刑場跡へ!ここで初めて処刑されたのは…? 市川陣屋で初めて死罪(斬首刑)の判決が下ったのは1789年(寛政元年)だった。死刑囚は百姓の関松、平四郎、吉左衛門、吉之丞の4名。罪状は集団強盗である。2023.03.05市川三郷町
山梨県山梨県の白糸の滝へ行ってきた!心霊の噂があるらしいけど本当だろうか…? 心霊スポットの噂があると云うので訪問したけれど、不気味な雰囲気はなかった。心霊と神聖は紙一重だと常日頃思っているが、ここはそういう場所だろう。と神様も幽霊も感じない私が言ってみる。2023.02.19富士吉田市
山梨県『ああ西湖よ歌碑』とは?二つの集落を飲み込んだ足和田土石流災害を振り返る この大事故と青木ヶ原樹海がすぐ近くにあることが心霊スポットの噂の根拠になっているのだろう。事故や事件に関する心霊スポットは扱いが難しい。霊に対する想いが部外者と関係者で大きく異なるからだ。例えば自身が災害に巻き込まれて親族や知人を亡くしてしまった。2023.01.29富士河口湖町
山梨県おむつ塚の由来について。ジャラジャラと鳴る鎖の音が…?(笑) 日本には様々な事物を供養する宗教観があることから、『おむつ塚』について何も知らなかった私は『人間が穿くおむつ』を供養するための塚だろうか?と本気で考えていた。『おむつ』は女性の名前である。2023.01.07山梨市