埼玉県 群馬と埼玉を繋ぐ坂東大橋の歴史と心霊の噂について 群馬県伊勢崎市と埼玉県本庄市の県境を流れる利根川に架かる坂東大橋。 現在、架かっている(新)坂東大橋は1995年(平成7)から建設が開始され、2004年(平成16)に開通した。 写真は(旧)坂東橋の名残。 旧橋は1... 2020.11.23 本庄市伊勢崎市
群馬県 神流湖(下久保ダム)に架かる金比羅橋の風景を眺めて、思う。 群馬県藤岡市と埼玉県神川町の境に位置する神流湖(下久保ダム)。 ダムから少し上流に向かった先に鮮やかな赤い吊橋、金比羅橋が架けられている。 この橋は、下久保ダム建設により水底に没した柚木橋に代り、風光明媚な湖の景観によく映え... 2020.11.12 藤岡市神川町
埼玉県 『のぼうの城』の舞台として知られる忍城へ!ここって本当に幽霊出るの? 忍城は和田竜の歴史小説『のぼうの城』の舞台になったことで一躍有名になった城である。 この小説は2012年(平成24)に映画化されており人気を博した。 第36回日本アカデミー賞で多くの優秀賞を受賞している。 物語その... 2020.07.17 行田市
群馬県 下久保ダムを眺める。心霊スポットの噂による風評被害について 埼玉県と群馬県の境にある下久保ダム(神流湖)は近年、心霊スポットと噂され風評被害に遭っているそうだ。 ネットの情報で馬鹿が来て不法侵入し荒らして帰る。→そこで撮影した写真や動画をSNSやYouTubeで馬鹿が拡散する。→別の馬鹿が来る→…... 2017.09.05 藤岡市神川町