砦に拠るを読む。蜂の巣城紛争と室原知幸について【熊本の旅】
下筌、松原ダム建設を巡って起きたダム反対運動、蜂の巣城紛争(1958年~1970年)。 蜂の巣城紛争はダム水没地区の住民・室原知幸が中心となり、国に対して果敢に挑みました。これは日本国にとって歴史的に重要な戦いとなり、そ…
下筌、松原ダム建設を巡って起きたダム反対運動、蜂の巣城紛争(1958年~1970年)。 蜂の巣城紛争はダム水没地区の住民・室原知幸が中心となり、国に対して果敢に挑みました。これは日本国にとって歴史的に重要な戦いとなり、そ…
埼玉県と群馬県の境にある下久保ダム(神流湖)は近年、心霊スポットと噂され風評被害にあっているそうです。という負のサイクルが出来てしまっているとのことです。 心霊スポットを扱うことのある私としては何ともいえな…
草木湖裏の山奥にひっそりと佇む武尊神社。ここは心霊スポットとしてかなり有名でオカルトマニアで知らない人はいないであろう場所です。 立入禁止の看板とバリケードが張られているため外からしか眺めることができません。無理やり中に…
草木ダムは昭和52年に渡良瀬川に設置された多目的ダム。完成当初は神戸ダムと呼ばれていましたが地元民の要望で沈んだ地区名をとって草木ダムと改名しました。その姿を見ることは叶いませんが、湖底に草木駅が沈んでいます。 草木ダム…
群馬県、否…。全国的に有名な心霊スポット、薗原ダム。 何故ここはそれほどまでに危険な心霊スポットとされているのか? では、早速見ていくことにしましょう。 薗原ダムへのアクセス 片品方面から向かうなら国道12…
梅田湖は群馬県桐生市梅田にあるダム湖です。 日中は長閑な風景が広がる釣りスポットですが、夜になると一変!恐怖の心霊スポットへと変貌します。 私は一度、自称霊感ある人と深夜に訪問しました。とにかく真っ暗でした。 自称霊感あ…
真壁調整池は群馬県の心霊スポットとして何故か有名です。 何故ここが心霊スポットなのか?出オチになってしまいますが全くわかりません。 まぁ、取り敢えずどんな場所なのかご紹介します。 それでは参りましょう! 真壁調整池の場所…