心霊スポットを考察してみた!城下トンネルと水神の石碑について【群馬の旅】
栃木県日光市から群馬県、埼玉県を経由して東京都豊島区までを繋ぐ国道122号。 城下トンネルはその国道にある曰くつきのトンネルです。 一見すると何の変哲もない短いトンネル(78m)ですが、心霊スポットとして有名で様々な噂が…
栃木県日光市から群馬県、埼玉県を経由して東京都豊島区までを繋ぐ国道122号。 城下トンネルはその国道にある曰くつきのトンネルです。 一見すると何の変哲もない短いトンネル(78m)ですが、心霊スポットとして有名で様々な噂が…
以前、テレビ朝日の『ぶっちゃけ寺』という番組で群馬県みどり市の袈裟丸山中腹に寝釈迦が紹介されていました。 寝釈迦までの道のりはそこそこ険しいので、まずは近くの草木ドライブインにあるレプリカ寝釈迦から紹介します。 それでは…
桐生市の梅田湖を更に山奥へ進んだところに第三トンネルと呼ばれる心霊スポットがあります。 第三トンネルは林道・三境線にある三境隧道のことを指しています。 なかなかユニークな心霊スポットなので紹介します。 それでは参りましょ…
梅田湖は群馬県桐生市梅田にあるダム湖です。 日中は長閑な風景が広がる釣りスポットですが、夜になると一変!恐怖の心霊スポットへと変貌します。 私は一度、自称霊感ある人と深夜に訪問しました。とにかく真っ暗でした。 自称霊感あ…
小中大滝は国道122号線の小中の信号を山方面に向かってしばらく進んだ先にある小中大滝自然公園の中にあります。 この公園は遊水地になっていて夏場になると子連れの家族、カップルなどで賑わいます。 また滝へ向かう途中のけさかけ…
みどり市の小平鍾乳洞からさらに山奥へ向かうと小平座間線という林道があります。 『記事にするまでもないかな?』と悩みましたが道中にマイナースポットがありますので書きました。 小平座間線の場所 グーグルマップで岩穴観音を…
みどり市大間々町小平にある小平鍾乳洞に行ってきました。 東京に小平市(こだいらし)がありますが、こちらの小平は『おだいら』と読みます。 まずはアクセスや入場料から! 小平鍾乳洞へのアクセスと入場料 小平鍾乳…
真壁調整池は心霊スポットとして有名です。 心霊スポットとして扱われる理由は池のほとりにある慰霊碑の存在でしょう。 まぁ、取り敢えずどんな場所なのかご紹介します。 それでは参りましょう! 真壁調整池の場所 真壁調整池は佐久…
普段通らない道を気まぐれで通過したときに見つけた棚下不動の滝。 聞いたこともない滝だったので期待していませんでした。 それでは参りましょう! 棚下不動の滝へのアクセス 自動車で向かうのが無難です。田舎道なの…