高知県 高知県の観光名所・桂浜へ!昭和初期の文献を添えて【高知】 高知県の観光名所・桂浜を歩いてきました。この日は生憎の空模様でして、よい景観とは程遠いもので御座いましたが、まぁ、少年期に分けもわからず読んでいた坂本龍馬の本に出てくる桂浜を実際に眺めることができたので、たいへん感慨深い気持ちに浸れました。 2019.01.18 高知市
心霊スポット【まとめ】 私が実際に訪れた鳥取県の心霊スポット5ヶ所を紹介する 私が実際に訪れた鳥取県の心霊スポットをまとめ形式で紹介します。各項目に記事のリンクを張りますので、詳しく知りたい方はリンクから飛んでご覧ください。それでは参りましょう! 2018.12.29 心霊スポット【まとめ】
鳥取県 鳥取城を攻めるため秀吉が敷いた太閤ヶ平へ【鳥取】 太閤ヶ平(たいこうがなる)は羽柴秀吉が鳥取城を攻略するため陣を敷いた場所です。土塁や空堀で囲まれた本陣跡が残存し【鳥取城跡附太閤ヶ平】という名で国の史跡に指定されています。あまりにも立派な陣跡なので、秀吉が信長を招き入れるために陣を敷いたという説があるそうです。 2018.12.27 鳥取市
鳥取県 鳥取の飢え殺しとは?鳥取城が心霊スポットと噂される理由について 鳥取城は因幡国の守護・山名氏が久松山に築いた山城です。あなたは鳥取城の飢え殺し(かつえごろし)を知っているだろうか?この城は曰くつきの場所、今で言う心霊スポットとして知られています。飢え殺し…。鳥取城の歴史をご存知ない方でも、何が起きたか想像出来ますね。それでは、その歴史を振り返ってみましょう。 2018.12.26 鳥取市
心霊スポット【まとめ】 私が実際に訪れた福岡県の心霊スポット19ヶ所を紹介する 私が実際に訪れた福岡県の心霊スポットをまとめ形式で紹介します。各項目に記事のリンクを張りますので、詳しく知りたい方はリンクから飛んでご覧ください。それでは参りましょう! 2018.12.22 心霊スポット【まとめ】
福岡県 福岡城の心霊スポット・お綱門!怨霊から神様に昇華したお綱さんについて お綱門は福岡城にあったとされる門です。門柱に触れただけで熱病に侵されたり、夜中にうなされたりすると云われました。門は残っていませんが、お綱門の怪談は語り継がれ、現在は心霊スポットとして知られています。東御門、扇坂御門のどちらかがお綱門だという説もあれば、全く別の門があったという話もあります。 2018.12.18 福岡市
福岡県 返り咲きの名将!立花宗茂の居城、柳川城跡へ【福岡】 柳川城は1558年から1569年の間に蒲池鑑盛が本格的な城郭として整備したと伝わります。普請の際に城内や城下町に水堀を張り巡らし難攻不落の要害を作り上げました。その水堀は現在の柳川市の至る所に残っており柳川観光名物の川下り船が流れています。それでは柳川城の様子と歴史を紹介します。 2018.12.17 柳川市
福岡県 最恐心霊スポット?!犬鳴隧道と犬鳴峠の真実に迫る 日本屈指の最恐心霊スポットと名高い犬鳴峠&犬鳴隧道に訪問する機会を得た。犬鳴峠には以下のような都市伝説がある。必ず一枚は心霊写真が撮れる。『日本国憲法は通じません』という看板がある。トンネルの先に犬鳴村という集落があり部外者は問答無用で襲われ惨殺される。帰り道で交通事故に合う。 2018.12.16 宮若市
福岡県 志免鉱業所竪坑櫓の歴史について。炭鉱・鉱山系は心霊スポットになりがちね! 写真に写る廃墟は志免炭鉱の遺構で志免鉱業所竪坑櫓といいます。ここだけ時代に取り残されたような…。噂には聞いていましたが、実際見ているともの凄く違和感があります。ちょっと不気味な感じもあります。そのせいでしょうか?ここは心霊スポットとして知られています。志免鉱業所竪坑櫓の歴史を振り返ってみましょう! 2018.12.16 志免町
福岡県 元寇にまつわる石碑・蒙古軍供養塔(蒙古塚)について。心霊スポットとして知られているけど理由は察して 福岡県の志賀島にある蒙古塚。古くは首切塚というおどろおどろしい名で呼ばれていました。心霊スポットとして知られているこの場所で何があったのか?元寇とは?鎌倉時代中期、モンゴル帝国が2度に亘って日本を侵攻しました。これを元寇といいます。1274年の戦いを文永の役、1281年の戦いを弘安の役と呼びます。 2018.12.15 福岡市
心霊スポット【まとめ】 私が実際に訪れた東京都の心霊スポット54ヶ所を紹介する 私が実際に訪れた東京都の心霊スポットをまとめ形式で紹介します。各項目に記事のリンクを張りますので、詳しく知りたい方はリンクから飛んでご覧ください。それでは参りましょう! 2018.12.13 心霊スポット【まとめ】
東京都 白金トンネルはなんで有名な心霊スポットになってしまったのか? 今回は白金トンネル。いわゆる『化けトン(お化けトンネル』ってやつですね。 東京にはいくつかの『化けトン』があって各々有名な心霊スポットになっています。高級住宅街で有名な白金にあるトンネルが何故、行ってはいけない心霊スポット認定とされているのか?さてそれでは参ります! 2018.12.12 港区
福岡県 米一丸の塔にまつわる伝説。心霊スポットと言われる理由は踏切にあった! 福岡市東区箱崎にある米一丸の塔(米一丸地蔵尊)。ここは心霊スポットとして知られているようです。塔の由縁と心霊スポットと言われるわけを調べました。塔の東に線路があります。現在は高架線になっていますが、昔は地べたに線路が走っていて踏切がありました。心霊スポットとして有名になった理由は今は無き踏切です。 2018.12.11 福岡市
福岡県 心霊スポットと噂される天神中央公園の福岡藩刑場跡について 福岡の天神にある天神中央公園。九州地方の中心部で多くの人々が往来する賑やかな場所ですが、心霊スポットとして知られています。何故なのか?どうやらかつて刑場、すなわち処刑場があった場所だとされているのです。それでは、この地がどのような場所だったのか見ていきましょう。 2018.12.08 福岡市
福岡県 心霊スポット・菊姫の首塚とは?宗像大宮司家に纏わる怨霊伝説の根源、山田事件の歴史について 戦国時代に起きた宗像大宮司家のお家騒動『山田事件』の舞台です。この騒動では女性6名の罪なき命が奪われました。凄惨で悲しい事件だったので当時から現在に至るまで怨霊伝説が伝えられています。山田事件にまつわる心霊スポットがあると知り探索してきました。事件の歴史、及びそれにまつわる心霊スポットを紹介します。 2018.12.03 宗像市
大分県 日本三大修験山の一角・英彦山を登る!女子高生集団パニック事件の原因となった場所と云われるが…。 羽黒山、大峰山、そして英彦山。三山を合わせて日本三大修験山と呼びます。古来より霊山として崇められ多くの修験者たちが籠り修行に明け暮れました。標高1199mの霊山・英彦山に登ってきました。銅の鳥居から英彦山神宮・奉幣殿までの宿坊群、奉幣殿から上宮、上宮から最高点の南岳までの風景をご紹介致します! 2018.11.30 中津市添田町