鹿児島県 薩摩島津氏15代目・島津貴久が築城した内城へ【鹿児島】
島津貴久はそれまでの居城だった清水城を出て内城を築城します。貴久の長子である義久もここを居城としました。薩摩藩初代藩主の島津忠恒が鶴丸城(鹿児島城)を築き、そこに移ると内城は使用されなくなり大龍寺が建立されます。大龍の名は島津貴久の戒名『南林寺殿大中良等庵主』と島津義久の法号『龍伯』から取られています。
鹿児島県
鹿児島県
鹿児島県
熊本県
熊本県
熊本県
宮崎県
佐賀県
宮崎県
宮崎県
宮崎県
福岡県
福岡県
福岡県
大分県
大分県