橋梁

東京都

東京大空襲によって地獄と化した言問橋へ!この橋で何が起きたのか調べると…

両岸から被災者が押し寄せ鮨詰め状態となった言問橋に、焼夷弾と火炎旋風が襲い罪無き人々を焼き尽くした。堪らず隅田川へ飛び降りた者も力尽き溺れたり、陸に戻れず凍え死んだ。空襲が去った後、橋の上は人の脂でテカテカと輝き、真っ黒な遺体が無造作に並べられ、河岸にも夥しい遺体が山のように築かれていた。
東京都

ヨドバシカメラの起源!淀橋へ。かつては”姿見ずの橋などと呼ばれていたらしいが、どんな曰くがあるのかしら?

昔、この辺りには鈴木九郎と云う大金持ちがいた。九郎は財産を守るため、人を雇い地中深くに金銀財宝を埋めたのだが、猜疑心の塊であった彼は雇人を殺害し神田川へ投げ込んだ。九郎と渡った者が、再び戻ってくることが無かった故に"姿見ずの橋"と呼ばれるようになったと云う。
埼玉県

秩父湖に架かるもう一つの吊り橋・大洞橋を渡ってきた!

大洞橋も秩父湖吊り橋も心霊スポットの噂があり、恐らくは同様の理由が噂の根拠になっていると思われる。高い橋ですからね…。どれだけの方がここから落ちているのかは不明であるが、近年も身投げし死亡した事件が発生している。
埼玉県

渡れずの秩父湖吊り橋へ!稲川淳二の恐怖の現場の舞台となった場所らしいが……?

両橋ともダム建設に伴い観光促進、及び景観を損なわぬよう架橋されたのであろうが、今では秩父で最も有名な心霊スポットになってしまった。秩父は自殺の多い場所であり、中でも湖や河川が選ばれる割合が非常に高い。
埼玉県

豆焼橋へ!開かずの国道が拓かれた記念すべき場所なのに、どーしてこんな噂が流れてしまったのか…。

秩父市大滝地区に架かる豆焼橋。1998年(平成10)に竣工された雁坂トンネルと併せて架橋された長さ220mの逆ローゼ橋である。国道140号は雁坂トンネルが開通するまでは登山道が通るのみで自動車での往来が出来ず『開かずの国道』と呼ばれていたそうだ。平成年間に造られた若い橋にも関わらず、曰く付きの橋として名を馳せている。
栃木県

栃木市にある城内橋へ!どこにでもありそうな跨線橋だが…。一体ここで何が起きたのであろうか?

栃木県栃木市、JR両毛線を跨ぐ県道31号線の城内橋。跨線橋の下にお堂があり、その付近で女性が自殺をしたという噂から心霊スポットとして扱われることがある。早速、橋の下に向かってみたが…。お堂なんて無いじゃないか。現地での収穫は皆無であった。
栃木県

六方沢橋が心霊スポットとされる理由は?まあ、この高さなら……。

日光・霧降高原の奥深い谷に架かる六方沢橋!1976年(昭和51)に架設された逆ローゼ橋で、長さは320m、谷底までの高さは約135mもある。橋の袂から見下ろすと丹田から口蓋に向けて魂が『ヒュン!!!』と抜け出すような感覚に陥る高さだ。高所恐怖症の方は通るのも厳しいのではないだろうか?
群馬県

群馬と埼玉を繋ぐ坂東大橋の歴史と心霊の噂について

群馬県伊勢崎市と埼玉県本庄市の県境を流れる利根川に架かる坂東大橋。現在、架かる(新)坂東大橋は1995年(平成7)から建設が開始され、2004年(平成16)に開通した。写真は(旧)坂東橋の名残。旧橋は1931年(昭和6)に完成し新橋が開通する迄の約70年間利用され、その使命を終えた。
群馬県

神流湖の金比羅橋は何故、心霊スポットといわれるのか?

群馬県と埼玉県の境に位置する神流湖(下久保ダム)。ダムから上流に向かった先に鮮やかな赤い吊橋、金比羅橋が架かっている。神流湖には心霊スポットの噂がある。噂は湖畔に点在する廃墟やトンネル、神社などにも広がっていて、夜になると招かれざる客が集まるそうだ。金比羅橋は殊に恐怖度の高い場所として知られている。
群馬県

不通橋へ!霊感の強い人が渡るとスマホの着信音が突然鳴り出すらしいぞ…。

鏑川・不通渓谷に架かる不通橋(とおらずはし)。富岡市の南蛇井と下仁田町・馬井を結ぶ赤色が映えるローゼ鉄橋である。曰く付きの場所(自殺の名所)として有名で中には群馬県屈指の心霊スポットだと紹介する者もいる。霊感の強い人がこの橋を通ると『携帯電話の着信音が鳴る』という噂があるらしい…。
群馬県

遺体発見現場・入の谷津橋と時効が成立してしまった誘拐事件の経緯について

群馬県高崎市鼻高町の寺沢川に架かる入の谷津橋。1987年(昭和62)9月14日夕、同市に住む5歳の幼児が誘拐された。自宅から15m程離れた神社へ『滑り台で遊んでくる』と出掛けたまま戻らなかったため捜索願が出された。逆探知の結果、遺体発見現場などから土地勘のある人物が犯人だと考えられた。
群馬県

綾戸橋で何が起きた?利根川の谷に架かる橋梁系心霊スポットへ!

利根川に架かる綾戸橋。一般的にはあまり知られていないが、一部の界隈では曰く付きの橋として扱われている。私は幼少期の頃から綾戸橋付近を行き来していたので『事故があった』『人がよく飛び降りる』など不吉な噂を耳にしていた。何があったのだろうか?久しぶりに綾戸橋を通る機会があったので調べてみることにした。
熊本県

本当に心霊スポットなの?新堀橋の袂にある救命地蔵の詳細が知りたい!

幾つかのオカルトサイトを拝見すると新堀橋を心霊スポットとして扱っている。どのサイトも『身投げが多発した』と紹介していて、その霊を供養するために地蔵尊が安置されたとしている。確かに欄干の外に転落防止用の高いフェンスが設置されているので、事故や事件を想像してしまう気持ちは理解出来る。
熊本県

加久藤峠の人吉ループ橋はなんで心霊スポットって言われているの?

幾つかの心霊スポットサイトを覗いてみると『交通事故が多い』とか『自ら命を落とす方がいる』といったようなことが紹介されている。実際そうなのか気になったので調査してみた。交通事故以外に心霊スポットの由縁となる事柄がないか調べていると西南戦争に関する情報が出てきた。
熊本県

石塘橋と人柱伝説!ここは心霊スポットじゃないと思うけど…。

石塘は『いしども』と読む。塘は『堤』と同義なので石で造られた堤防を指す。豊臣秀吉から肥後国(熊本)の北半分を拝領された加藤清正は領地の視察を行い、菊池川の流れを変えることで広大な農地を獲得出来ると判断し大工事に取り掛かった。
熊本県

高所恐怖症の人は絶対無理!心霊スポット・内大臣橋について

熊本の山深い谷に架かる内大臣橋。1961年(昭和36)9月に着工され、工費1億5千万円を掛け1963年(昭和38)の10月に完成した。橋の長さは199.5m、幅5.5m、高さは88m。内大臣の由来について、そして心霊スポットとして扱われる理由をみてゆこう。
スポンサーリンク