長野県 白山トンネルが心霊スポット?ちょっと理由を考えてみる【長野】 白山トンネル南坑門のすぐ横に『お膳岩』と呼ばれる巨岩がある。お膳岩の施しに対して不義理をした人間とその家族が祟りにあったという内容だ。これは幽霊ではなく神さまの類だと思うが、祟りは心霊スポットの根拠として説得力があるかと思う。 2024.06.02 伊那市
福島県 いわき市の弁天岬(富神崎)にある賽の河原へ【福島】 もともとは弁天岬の下部にあった海蝕洞に多くの地蔵尊が祀られていたが、2011年(平成23)3月11日に発生した東日本大震災の被害を受けたため弁天岬の高台に移された。 2024.05.27 いわき市
長野県 和田峠トンネルに流れる心霊スポットの噂について【長野】 和田峠トンネルには心霊スポットの噂が流れている。1.トンネル工事で亡くなった作業員の霊 2.落ち武者の霊 3.少女の霊 心霊スポットを扱う幾つかのサイトを眺めてみると以上の霊が出ると書かれていた。それぞれの背景を見ていくことにしよう。 2024.05.19 下諏訪町長和町
長野県 観音路隧道を歩く。女性の幽霊が出るというけれども【長野】 長野県塩尻市にあった沓沢湖から東に200m程の距離に位置する観音路隧道。観音路隧道は1951年(昭和26)に造られた長さ約190mのトンネルである。オカルトサイトを読むと『トンネル付近で自殺した女性の霊や沓沢湖で亡くなった人の霊が出る』と紹介されていた。 2024.05.12 塩尻市
長野県 今はもう存在しない沓沢湖の歴史と心霊のうわさ【長野】 長野県塩尻市洗馬地区にあった沓沢湖。2012年(平成24)の調査で堤防の耐震性が極めて低いことが判明したため、翌年から放流が始まり貯水が止められた。震度5程度の地震で決壊してしまう可能性があったいうから恐ろしい。 2024.05.05 塩尻市
秋田県 秋田市の千秋トンネルへ!クラクションを鳴らすと……?【秋田】 オカルトサイトでは『クラクションを鳴らすと血まみれの女性の首が落ちてくる。或いは女性の髮が落ちてくる。』などと紹介されている。この付近で女性の首吊り自殺があって、それが幽霊出没の原因になっている話らしい。 2024.04.28 秋田市
福島県 不動山トンネルの歴史と心霊スポットの噂について【福島】 不動山トンネルは道路用のトンネルではなく鉄道のために開通された。この辺りは江戸時代から昭和期に賑わった炭鉱街だった。トンネルの西に石炭の積載場が設けられ綴駅(現・内郷駅)経由で江戸方面へ輸送されていたそうだ。 2024.04.21 いわき市
福島県 豊間トンネルに流れる心霊スポットの噂の根拠について考える【福島】 福島県いわき市平豊間と同市平沼ノ内を繋ぐ豊間トンネル。豊間トンネルには心霊スポットの噂が流れている。何の変哲も無いトンネルだが、過去に大きな事故や事件でもあったのだろうか?それでは噂の根拠になりそうなものを紹介しようかと思う。 2024.04.14 いわき市
福島県 墓地の下に穿たれた安竜トンネル【福島】 安竜トンネルには心霊スポットの噂が流れている。理由は簡単。トンネルの上部に墓地が広がっているからだ。実際に霊が出るかどうか知らないが、墓地の下を通るトンネルに恐怖心を抱く方がいるのも理解出来なくはない。 2024.04.07 いわき市
福島県 幽霊橋と呼ばれていた?いわき市の高麗橋の歴史について【福島】 それよりも興味深いのが、高麗橋と名付けられる前の俗称だ。どうやらこの橋は幽霊橋と呼ばれていたらしい。その理由は架設工事で何回も橋梁が崩落したからだという。 2024.03.31 いわき市
新潟県 南魚沼で有名な廃墟、石打ロイヤルホテルを眺める【新潟】 オカルトサイトで幽霊が出ると紹介されているが、あまりに抽象的な情報しかなくて信じるに値しない。何の情報もないとつまらないので、国会図書館や新聞のデーターベースで心霊の根拠となりそうな情報がないかと調べてみた。 2024.03.25 南魚沼市
青森県 禅林街の正伝寺と『渡邊金三郎 僧 光惇 断首図』【青森】 正伝寺のホームページに掛け軸とその曰くが紹介されている。ページには閲覧者を驚かせるようなギミックが用意されているので、残酷な描写に抵抗がないならば見てみるといいだろう。またネットで掛け軸の名前を検索すると当時の動画がHITするから気になる方は検索するといい。 2024.03.18 弘前市
福島県 座敷童が出るという割烹旅館松林閣で蕎麦を食す【福島】 当サイトで紹介するということは、松林閣には心霊スポットの噂がある……?公式サイトでも紹介されているからあまり説明はいらないだろう。松林閣の『とある一室』に幸福を呼ぶ妖怪・座敷童が住み着いているらしい。 2024.03.10 会津坂下町
長野県 廃線上の塞がれた姥沢トンネルに囁かれる幽霊の噂【長野】 こちらも乙事トンネルと同様に心霊スポットの噂が流れている。『根拠は何かあるのかしら?』と思って調べてみると以下の雑誌記事が見つかった。二十四日の中央本線姥沢トンネル内の事故。まだ事故の詳細を調べられていないので何とも言えないが。 2024.02.25 富士見町
長野県 乙事トンネルに心霊スポットの噂が流れている理由は?【長野】 乙事は地名で『おっこと』と読む。かつては乙骨、或いは音骨と書いたと云う。名称の由来は諸説あるようだけれども詳細は不明。スタジオジブリの『もののけ姫』に登場する乙事主(おっことぬし)の名前はこの地名から採られているらしい。 2024.02.18 富士見町
新潟県 モーテル型の心霊スポット?!ホテルいこいを外から眺める【新潟】 新潟県長岡市西川口にある廃墟、ホテルいこい。30以上の部屋を有するモーテルタイプの宿泊施設だったようだ。開業および閉業の時期は不明。航空写真から以下の情報がわかるのみである。 2024.02.11 長岡市