関東地方

神奈川県

名手橋に幽霊が出る理由ってなにかしら?投身が多いって言うけど本当?

名手橋には女性や自殺者の幽霊が出ると噂されているようだ。一部のオカルトサイトでは自殺の名所とまで謳っているが、どうもそこまで多発している訳ではないらしい。自殺の名所とまで言われる様な場所は軽く調べただけで山のように情報が出てくる。
神奈川県

相模湖の下流に架かる桂橋へ!女性の霊が出ると云われているけれど…。

桂橋には女性の幽霊が出ると云う噂がある。それなりに高い橋なので、実際に幽霊出没の根拠となりそうな事故や事件は起きているかもしれない。ただそれ系の話はニュースや新聞記事に残らないケースが多い。半ば諦め気味で探してみたものの、やはり目ぼしい情報は見つからなかった。
神奈川県

ちょっと雰囲気のある相模湖の弁天橋へ!むかしは通行料を取る橋だったらしいよ

心霊スポットだと紹介される理由についてだが、弁天橋に直接的な原因は無さそうである。オカルト系のサイトを拝見すると『相模ダムを建設した際の殉職者が関連しているのではないか?』と云う説が多く見受けられる。これについては以下の記事で詳細を述べているので気になる方はご覧頂ければと思う。
神奈川県

ジェイソン村?!名の由来は?かつては『とある施設』だったらしいが…。

相模湖の西湖畔、日連地区。厳重ではあるが無理矢理こじ開けられたバリケードが寂しく構えている。この先にジェイソン村と呼ばれる廃墟群があるらしい。呼び名から察していただけるだろうが、大量殺人事件の現場だと噂されている。もちろん真実ではない。
神奈川県

芸術家のアトリエになったホテルサンヒルズ相模湖の名残をながめる

写真左。JR藤野駅から徒歩10分。日連大橋の袂にあるホテルサンヒルズ相模湖跡。1985年頃(昭和60)に開業。1994年頃(平成6)に廃業。地上5階、地下2階の廃ホテルは招かざる客らによって酷く荒らされ頽廃した。『女性の幽霊が出る』と噂され心霊スポットのレッテルを貼られるようになった。
神奈川県

相模湖の廃墟、ホテル・ローヤルを遠くから眺めてきた!ただそれだけ。

相模湖北岸、国道20号線沿いにある廃ホテル。相模湖A館・ローヤルというラブホテルだったようだ。もしかするとB館もあったのかもしれない。2015年(平成27)5月までは侵入可能であったが、同年12月になると警備が厳しくなりとても入れる状況では無くなったとあった。外から眺めるだけで我慢しよう!
神奈川県

相模湖について!ダムの慰霊碑は誰を弔うために建てられたのか?

廃墟や水没集落の存在は心霊スポットの根拠として十分過ぎるのだが、それを確固たるものにしているのは相模湖畔の慰霊塔であろう。冒頭でも述べた通り相模ダムの竣工は1947年(昭和22)とかなり古い。土木技術や安全対策が未熟であった当時は当たり前のように死傷者が出た。
神奈川県

鶴岡八幡宮に幽霊が出るなんて信じられないが…。昔ここで何かが起きたのだろうか?

ところで鶴岡八幡宮に信じられない噂があるのをご存じだろうか?どうやら幽霊が出るらしい。と言ってもネットの情報で、しかも何処の心霊サイトでも紹介されている訳ではなく、極一部の方々が吹聴するに留まっているのだが…。暗殺された三代将軍・実朝公の幽霊でも御登場為さるか?
神奈川県

源氏旗揚げの地!源氏山公園に刑場跡だったという噂があるようだけれども…。実際は?

歴史的な土地柄からか鎌倉市には多くの心霊スポットが点在している。源氏山にも落ち武者や自殺者の幽霊が出ると噂があるようだ。日野俊基は元弘の乱の初期(元弘の変)に討幕計画の疑いをかけられ捕縛された後、化粧坂上の葛原ヶ岡で処刑された。
神奈川県

関東大震災の復興事業の一環で穿たれた大原隧道!当時は限られた人しか通れなかったって本当?

1923年(大正12)に発生した関東大震災から5年後の1928年(昭和3)に復興事業の一環で水道本管の敷設を目的として竣工されたトンネルである。現在も地下には水道管が通っていて活用されている。延長254m、高さ3.62m、幅2.44m。
神奈川県

鎌倉五名水の銭洗弁財天宇賀福神社へ!お金にまつわる心霊スポットって話を聞いたけど

私は迷信じみた話を信じない質なので、銭洗いはしなかった。何処で聞いたか失念したが『お金に関するドロドロとした欲が集まる場所』だから空気が悪いという話もあるようだ。理解出来なくも無いが『金=悪』という短絡的な思想に辟易する。なんだろうか?ねずみ男のような妖怪或いは幽霊が出るとでも言うのだろうか?
神奈川県

新編相模国風土記稿で見る鎌倉長谷寺。その歴史を境内の景色と一緒に紹介するよ!

寺院系の心霊スポットは決して珍しくはないのだが、槪ね曰くがはっきりとしている。例えば幽霊画で知られる寺、外壁が真っ赤な寺、刑場に建てられた寺など。ここ長谷寺にも何か歴史的な根拠がるのだろうと期待して調査してみたものの残念ながら目ぼしい情報は見つからなかった。
神奈川県

源氏の頭領!鎌倉幕府を開いた源頼朝の墓は何故質素なのか?

源頼朝の死は謎に包まれている。鎌倉時代の歴史を語るに外せない史書・吾妻鏡は頼朝死去の前後の記述を残していない。他の史料からほぼ間違いなく1199年(建久10)1月13日に亡くなったと判明していて、家臣の妻を供養するために出掛けた帰りに落馬してそれが原因で病気となり死亡したと云われることが多い。
神奈川県

新田義貞の龍神伝説が残る稲村ヶ崎へ!幽霊の根拠はいろいろありそう…。

稲村ヶ崎といえば鎌倉幕府を滅亡に追い込んだ新田義貞の龍神伝説にまつわる土地である。各切通しから鎌倉に攻め入ろうとした新田義貞だったが、鎌倉の天然要害に籠る幕府軍の死に物狂いの抵抗に攻めあぐねていた。南方に位置する稲村ヶ崎は大軍が通り抜けられるほどの広さは無く、そこは逆茂木の罠や船からの攻撃によって難攻不落であった。
神奈川県

由比ガ浜に幽霊の噂?約4000体の人骨が発掘された曰く付きの海岸はどんなとこ?

鎌倉時代中頃の由比ガ浜周辺には集団墓地があったと判明。凡そ4000体の人骨が埋もれていたのである。静御前の悲痛がひしひしと伝わってくる名場面である。源義経の赤子が兄・頼朝の命令によって由比ガ浜に打ち捨てられた。敗北した和田義盛の一党は処々で討ち取られ、その首は由比ガ浜に集められ首実検が行われた。
神奈川県

夏目漱石の長編小説『こころ』に登場する材木座海岸。なんで心霊スポットなの?

材木座中世遺跡では1953年に第1次、第2次。1956年に第3次発掘が行われ、910体の白骨が見つかった。時代は鎌倉末期、つまり新田義貞の鎌倉攻めに関係する戦死者の白骨では無いかと推断されている。現地には万霊供養塔(骨塚)が建っている。ただ、材木座海岸からはやや離れた場所にある。
スポンサーリンク